<IMG SRC="titlebar.gif" BORDER=0>
トルコの旅(2)〜アナトリア文明と自然と人間がおりなす異形のパノラマ〜

(第4日目)
朝7時頃起き簡単な朝食を済ませ、ホテルを8時に出発した。カッパドキアは今回の旅行のメインの1つであり期待で胸が膨らんだ。まず世界遺産に登録されているギョレメ野外博物館を訪れた。博物館と言っても野外なので、昨夜に続き零下2,3℃であり体中にホカロンでもつけないと持たないくらいの寒さだった。何はともあれ奇岩群が連なる丘を抜けて、洞窟の中に造られている聖バジル教会を訪れた。壁画は素晴らしく聖母子像や馬に乗った聖ジョージが描かれていた。ここは写真撮影禁止だったが、監視員がいないのでこっそり撮らせていただいた。あまりの寒さに監視員も出勤が遅れたのではないか!?次にリンゴの教会を訪れた。ここの見学を終えてから再度バスに乗って15分位したところの通り沿いにラクダの岩と三美人の岩を発見した。三美人の岩はカッパドキアを代表するマッシュルーム形の岩で素晴らしく迷わずカメラとビデオに収めた。その後、鳩の谷にある洞窟ホテルで食事を摂った。カッパドキアは赤ワインの産地として有名であったが、昼食だったのでビールだけにした。このレストランのオーナーの奥さんは日本人であるらしく子どもがハーフだが完全に日本人顔のかわいい子だったので、つい一緒に写真を撮った。食事後、パノラマスポットのエセン・テペを散策した。ここは間近に巨大なペリバジャ(妖精の煙突)が立ち並び、何か妖精がすんでいるような錯覚さえ覚える。ただここで同行者にハプニングが起こった。あまりの寒さで道路や岩場が凍結し、足をとられて倒れ、頭を強く打って軽い出血した。

 

それも私の目の前で事が起こり慌ててガイドさんを探した。幸い大事には至らなかったので、そのまま我々と一緒に旅行を続けることが出来た。この日の夕食はテスティ・ケバブ(壷焼き料理)で、地元のレストランで味わった。

 

(第5日目)
この朝も5時半に起きて、バスで230km離れたコンヤに向かった。途中キャラバンサライ(隊商宿跡)に立ち寄って、ようやくコンヤに到着した。コンヤは西アナトリアの内陸平原にありセルジック時代、王都として繁栄した。コンヤと言えばメヴラーナ博物館とインジェ・ミナーレ博物館が有名で特にメヴラーナ博物館はセマ(旋舞の儀式)で知られるイスラム神秘主義のメヴレヴィ教団が創設した博物館である。ここの儀式は笛と太鼓の単調な音楽に合わせ緩やかに舞うもので踊り手は忘我(癒し)の状態で神の世界に入る。白い装束をまとい華麗な踊りが神による再生を意味するようだ。もう一つの博物館は華麗な前門、落雷で倒れたミナーレで有名な神学校である。昼食はキャラバンサライを改装した教会レストランで頂いた。
その後バスでコンヤから440kmのところに位置する世界遺産で綿の城と呼ばれる世界屈指の奇観・パムッカレに向かった。

(第6日目)
毎朝、5時30分起きを続けていると、疲れていても自然に目が覚めるようになってくるのは不思議なものだ。この日はホテルを7時ごろ出発して古代からあるリソート地「綿の城」を訪れた。
ここは丘陵を流れる石灰を含んだ温泉水が、長い年月をかけて真っ白な石灰棚を造りそれが雪が積もったように見られことから訪れる湯治客や観光客から「綿の城」と呼ばれている。最近は温泉量の不足のためか温泉を区切ってを流していて、丘陵全体に流さないためテレビやガイドブックで観られるような状態ではなく、期待していたのと異なりがっかりさせられた。しかし足湯につかることは今でもできたが、これも思ったよりぬるく温かいところを探して浸かった。次にここから275km離れたトルコ第三の都市イズミールにバスで向かった。途中エフェソス遺跡観光をした。この遺跡はヘレニズム文化を育み謳歌した人たちの歴史が眠るといわれ、華麗な形状を残すケルスス図書館、古代の見事なレリーフで飾られたアーチを残すハドリアヌス神殿、2万400人を収容したといわれる大劇場、通りが大理石で造られたマーブルロード、図書館に一直線に伸びるクレテス通りなど、どこを見ても古代世界で繁栄を誇った都市であったかが理解できる。この遺跡に入場して驚いたのは一頭の野犬である。ガイドさんや我々が見学場所に行こうとすると必ず先頭に立って道順を教えてくれ、説明の時は横でじっと坐り、終わると次の所まで案内してくれるのには感心した。ガイドさんに聞くとここにいる野犬はそれぞれ持ち場があって、ガイドさんを選びその人につくらしい。なぜなら餌をくれるからである。遺跡のあとエフェソス博物館に行った。ここにはかつての栄華を物語る貴重な出土品が多く、その中でも「アルテミス像」、「イルカに乗ったエロス」ソクラテスの頭部などが展示されていた。
午後から「聖母マリアの家」がある所で有名なビュルビュル山に行った。ここはキリスト教の12使徒の一人である聖ヨハネといっしょにこの地に移り住みアナトリアでの布教活動の拠点としたところである。数年前、アメリカ民主党の大統領候補を争っているヒラリー候補がこの地を訪れた時、聖母マリアにちなんで同じ聖母マリア像を山のとおりに建てさせた。ただここでお笑いなのは実像のマリア像より一回り大きい聖母マリア像を寄贈して、それが地元民に不愉快な気分を起こさせたという。まさにヒラリー女史の性格を表すエピソードである。見学の後イズミールのホテルに戻った。

 

[ ↑ページトップへ ]


モロッコとチュニジアの旅(3)
モロッコとチュニジアの旅(2)
モロッコとチュニジアの旅(1)
ニュージーランドの旅(4)
ニュージーランドの旅(3)
ニュージーランドの旅(2)
ニュージーランドの旅(1)
カリブ海の島と船の旅(2)
カリブ海の島と船の旅(1)
ケニアの旅(3)
ケニアの旅(2)
ケニアの旅(1)
スイスの旅(4)
スイスの旅(3)
スイスの旅(2)
スイスの旅(1)
フィンランドの旅(3)
フィンランドの旅(2)
フィンランドの旅(1)
スコットランドの旅(5)
スコットランドの旅(4)
スコットランドの旅(3)
スコットランドの旅(2)
スコットランドの旅(1)
中米・ベリーズの旅(2)
中米・ベリーズの旅(1)
南フランスの旅(4)
南フランスの旅(3)
南フランスの旅(2)
南フランスの旅(1)
ネパールの旅(1)
ミャンマーの旅(3)
ミャンマーの旅(2)
ミャンマーの旅(1)
ブルガリアとルーマニアの旅(3)
ブルガリアとルーマニアの旅(2)
ブルガリアとルーマニアの旅(1)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(3)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(2)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(1)
キューバの旅(3) 〜キューバのフランスの町〜
キューバの旅(2) 〜社会主義国の発端になった都市サンティアゴ・デ・クーパ〜
キューバの旅(1) 〜革命の歴史が漂う首都ハバナ〜
韓国の旅(3)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(2)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(1)〜世界遺産を訪ねて〜
イスラエルの旅(5)〜「白い街」テルアビブ〜
イスラエルの旅(4)〜歴史と宗教が絡み合う民族の地〜
イスラエルの旅(3)〜3大宗教が集まる聖地エルサレム〜
イスラエルの旅(2)〜死海と沙漠の造形〜
イスラエルの旅(1)〜色んな民族が暮らす北部の都市〜
スロベニア・クロアチアの旅(3)〜アドリア海に浮かぶオレンジ色の真珠〜
スロベニア・クロアチアの旅(2)〜陽のあたるアルプスと紺碧のアドリア海〜
スロベニア・クロアチアの旅(1)〜自然の美しさを味わえるスロべニア〜
台湾の旅(3)〜歴史を乗り越えて目覚ましい経済発展〜
台湾の旅(2)〜世界四大博物館と昔の風情が漂う九フン〜
台湾の旅(1)〜歴史があって歴史がない国〜
チュニジアの旅(4)〜栄華を極めたローマ帝国の遺跡〜
チュニジアの旅(3)〜イスラムの古都群を訪ねて〜
チュニジアの旅(2)〜山岳オアシスとローマ時代の円形闘技場〜
チュニジアの旅(1)〜北アフリカのアラブの国〜
ポーランド・ドイツの旅(5)〜 東西ドイツ再統一後のベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(4)〜 激動の時代から最先端都市に進化するベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(3)〜人間の本質を知る負の遺産と百塔の塔ドレスレン〜
ポーランド・ドイツの旅(2)〜歴史的街並みを残す古都〜
ポーランド・ドイツの旅(1)〜異民族の侵攻を受け続けた国〜
タイの旅(3)〜タイのリゾート地バタヤ〜
タイの旅(2)〜悲劇の舞台となった鉄橋の町〜
タイの旅(1)〜「微笑みの国」を訪れて〜
東南アジアの旅(4)〜北タイ文化の中心地〜
東南アジアの旅(3)〜古き良き伝統が息づく国〜
東南アジアの旅(2)〜ビルマの面影を残す聖地〜
東南アジアの旅(1)〜静かなる仏教の国ミャンマー〜
バルト3国の旅(3)〜中世の生きた博物館タリン〜
バルト3国の旅(2)〜バルト三国最古で最大の町リガ〜
バルト3国の旅(1)〜中世の面影を残す文化と芸術の国々〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(2)〜少数民族の文化に接して〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(1)〜山水画の世界を堪能〜
メキシコの旅(4)〜ふたつのマヤ文明が交わる聖地〜
メキシコの旅(3)〜マヤ古典期に栄えた遺跡群を訪ねて〜
メキシコの旅(2)〜熱帯雨林に眠る古代マヤ遺跡〜
メキシコの旅(1)〜長い歴史の面影が色濃く残るメキシコ〜
2008年ギリシャ紀行(3)〜医学の父ヒポクラテス生誕の島〜
2008年ギリシャ紀行(2)〜神話と遺跡に彩られた大地〜
2008年ギリシャ紀行(1)〜東地中海に存在する古代文明の国を訪れて〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(2)〜昔の面影を残す水郷の町蘇州〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(1)〜めまぐるしく移り変わる中国最大商業都市上海〜
トルコの旅(3)〜数千年の歴史が2万の遺跡と共存する永遠の都〜
トルコの旅(2)〜アナトリア文明と自然と人間がおりなす異形のパノラマ〜
トルコの旅(1)〜数千年の文明を育んだ東西文明の十字路〜
ロシアの旅(3)〜ロシア帝国の遺産・文化を伝える聖ペトロの町〜
ロシアの旅(2)〜古きよきモスクワの歴史にふれて〜
ロシアの旅(1)〜ロシアの政治・宗教・文化の中心クレムリン〜
中国の旅(2)〜西安の歴史の奥深さにふれる〜
中国の旅(1)〜2000年の歴史に彩られた悠久の古都〜
インドの旅(3)〜砂漠の国への誘い〜
インドの旅(2)〜富と権力が造った夢の都を訪ねて〜
インドの旅(1)〜神々と信仰・喧噪と貧困の国〜
南アフリカの旅(2)〜大自然と近代都市が交在する国〜
南アフリカの旅(1)〜自然と人類が創り上げた宝庫の旅〜
イタリアの旅(2) 〜世界遺産が存在する南イタリア〜
イタリアの旅(1) 〜サンタ・ルチアとワンダーランドの国〜
ギリシャの旅 〜歴史の壮大さを感じる国〜
ペルーの旅 〜空中都市と地上絵の国〜


Copyright(C) Natural Medicine Network