| 
              カルシウムの摂取目標は、一日に成人で800mg〜1200mgで妊娠中や授乳中の方、高齢者は1200mg〜1500mgです。 
            カルシウムを多く含んでいる食品として牛乳200ml中230mg、(以下の食品は100gの含有量です。)ヨーグルト120mg、大豆660mg、えんどう豆
            1300mg、煮干し2200mg、パルメザン・チーズ1300mgなどです。また、食品で摂る場合は食後が良いでしょう。 
            サプリメントで摂る場合はビタミンDと少量のリンが含有されているものを選ぶと吸収し易くなります。  
            カルシウムは体内に吸収されにくく、一度で摂ってもほとんどが体外に排出されてしまうので小まめに摂取することがポイントです。 
            日本人のカルシウム平均摂取量は、過去20年間に渡って摂取目標に到達していないのでしっかり摂るようにしましょう。
            |